2016年07月18日
ふもとっぱら
7月某日、ふもとっぱらへ行ってきました
土日なのに雨が降っているという。。15時からは雨は止む予定だったので、ふもとっぱらか道志の森どっちか悩んだ末のふもとっぱらです。
河口湖ICで降り、マックバリュー、野菜売っているところでスウィートコーンを購入
ふもとっぱらに到着
富士山全く見えない!
雨すごい!
けど広い!
小降りになってきたところでタープを設置、
雨がやんだところでテントも設営し、
早速BBQ開始

飯盒、お肉、ホタテと、食べて満足
この日は富士山をまったく見れず、就寝。
翌朝4時に目が覚め外を見ると

富士山見えた!
ふもとっぱら広くて気持ちいい★
6時くらい

朝から残りのホルモンでBBQ


新しく買ったコールマンのテーブルもいい感じです

散らかってる荷物棚
朝4時起きだったので、ゆっくりしたのち、午前中には撤収、温泉へ行き、帰りは御殿場のアウトレットへ。
御殿場アウトレットにはコールマンが入っていたので、早速ランタンと荷物の置ける折りたたみイスを買いました(^^)
ふもとっぱらはゴミ捨て100円で袋を貰えます。
トイレも仮設、水場も何箇所かあるので、不便に感じなかった。
あとは草が多いので、サンダルじゃ濡れます。レインブーツで行ってよかった(^^)
シャワーも無料みたいなので、使えば良かったかな。
人も少なく、開放感が素晴らしかった(^^)
土日なのに雨が降っているという。。15時からは雨は止む予定だったので、ふもとっぱらか道志の森どっちか悩んだ末のふもとっぱらです。
河口湖ICで降り、マックバリュー、野菜売っているところでスウィートコーンを購入
ふもとっぱらに到着
富士山全く見えない!
雨すごい!
けど広い!
小降りになってきたところでタープを設置、
雨がやんだところでテントも設営し、
早速BBQ開始

飯盒、お肉、ホタテと、食べて満足
この日は富士山をまったく見れず、就寝。
翌朝4時に目が覚め外を見ると

富士山見えた!
ふもとっぱら広くて気持ちいい★
6時くらい

朝から残りのホルモンでBBQ


新しく買ったコールマンのテーブルもいい感じです

散らかってる荷物棚
朝4時起きだったので、ゆっくりしたのち、午前中には撤収、温泉へ行き、帰りは御殿場のアウトレットへ。
御殿場アウトレットにはコールマンが入っていたので、早速ランタンと荷物の置ける折りたたみイスを買いました(^^)
ふもとっぱらはゴミ捨て100円で袋を貰えます。
トイレも仮設、水場も何箇所かあるので、不便に感じなかった。
あとは草が多いので、サンダルじゃ濡れます。レインブーツで行ってよかった(^^)
シャワーも無料みたいなので、使えば良かったかな。
人も少なく、開放感が素晴らしかった(^^)
2016年07月14日
新たなテント
20年ほど前のテント、使えたのですがやっぱり古い、ちょっとカビくさい。。
新しいテントを探しに秋葉原のショップ巡りへ
秋葉原にはアウトドア系のお店が沢山あります。
とりあえずのビクトリアでテントを漁る。
ノルディスクのテントはおしゃれでいいけど、雨が降ったらどうする。
ワンタッチテントは楽そうで魅力的だけど、実際どうなの?
スノーピークのテントはよく見るよね、小さいのだと高さが低め
などと悩んだ末、
コールマンのウェザーマスターブリーズドーム270を買うことに。
https://ec.coleman.co.jp/item/IS00060N04854.html
主に2人での利用なので、3〜4人用は今後長く使うならちょうどいいかなと
高さもしっかりあり、入り口にポール使えば屋根が広く作れます。
防水性もばっちりみたいです
先日使用した写真です

かっこいい!
新しいテントを探しに秋葉原のショップ巡りへ
秋葉原にはアウトドア系のお店が沢山あります。
とりあえずのビクトリアでテントを漁る。
ノルディスクのテントはおしゃれでいいけど、雨が降ったらどうする。
ワンタッチテントは楽そうで魅力的だけど、実際どうなの?
スノーピークのテントはよく見るよね、小さいのだと高さが低め
などと悩んだ末、
コールマンのウェザーマスターブリーズドーム270を買うことに。
https://ec.coleman.co.jp/item/IS00060N04854.html
主に2人での利用なので、3〜4人用は今後長く使うならちょうどいいかなと
高さもしっかりあり、入り口にポール使えば屋根が広く作れます。
防水性もばっちりみたいです
先日使用した写真です

かっこいい!
2016年07月14日
グリーンパーク吹割
久しぶりにキャンプがしたくなり、実家から20年ぶり?くらいの古〜いキャンプ道具をもってキャンプに行ってきました!
GW後の土日なので空いてるかな?と思いつつ、グリーンパーク吹割に。
http://www.greenpark-fukiware.com

年季の入った感じ
フリーサイトを、利用し、近くの川の音を聞きながら昼からビールとBBQ開始

お腹を見たして徒歩15分くらいの吹割の滝へ!
戻ったら受付で地ビールを買い

夜はカレー

飯盒も成功
カラスが多く、少し離れた間に焼きそば食べられてしまいました。。反省
夜は寒かった
管理人?の方もとてもいい方で、素敵なキャンプ場でした。
久しぶりのキャンプを楽しみ、
新しいキャンプグッズが欲しくなるキャンプでした(^^)
GW後の土日なので空いてるかな?と思いつつ、グリーンパーク吹割に。
http://www.greenpark-fukiware.com

年季の入った感じ
フリーサイトを、利用し、近くの川の音を聞きながら昼からビールとBBQ開始

お腹を見たして徒歩15分くらいの吹割の滝へ!
戻ったら受付で地ビールを買い

夜はカレー

飯盒も成功
カラスが多く、少し離れた間に焼きそば食べられてしまいました。。反省
夜は寒かった
管理人?の方もとてもいい方で、素敵なキャンプ場でした。
久しぶりのキャンプを楽しみ、
新しいキャンプグッズが欲しくなるキャンプでした(^^)