2016年10月16日
氷川キャンプ場(デイキャンプ)
新宿駅からホリデー快速おくたまに乗車し約2時間
電車でバックパックを背負い、デイキャンプへ行ってきました★
終点の奥多摩駅について、商店?でコロッケ、メンチカツ、カレーパン購入。
徒歩10分ほど歩きます

橋を渡ってすぐキャンプ場です

日帰りは入場料600円
10時前に到着し、場所を選びます。
川がとっても綺麗だったので、
川の近くに準備します

泊まりの人は上の方にテント準備してましたが、昼くらいにはかなりぎゅうぎゅうになってた>_<さすが土日。。

(写真ひどい笑)
直火オーケーなので火起こしをし、
早速BBQ!肉も焼き焼き
電車だったので、飯盒はしません、おにぎり持参しました★
しめは、白菜たっぷりラーメン
あとはビール飲んで、川を眺めて寝てましたが、、


とにかく、川が綺麗で気持ちよかったです!
2時過ぎるととっても寒かった〜
帰りもホリデー快速おくたまに乗車しますが、発車10分前についても、座席はほぼ埋まっていて、座れるかヒヤヒヤでした。始発駅なので、余裕をもって行ったほうがいいと思います。
御岳駅から乗る人は、ほぼ座れていませんでした>_<
氷川キャンプ場は、洗い場もあり(水だけ)、コテージもあり、BBQ設備?もあり、
泊まりでもデイキャンプでも楽しめそうです。
でも車だと、駐車場からの荷物運びが大変そうだな〜
(駐車場降りる前のトイレかなり綺麗でウォッシュレットもついててびっくり)
奥多摩は初めてでしたが、東京でもこんなに自然なところがあったなんて!とびっくりです★
次回はオートキャンプ★
寒さ大丈夫かな。。
電車でバックパックを背負い、デイキャンプへ行ってきました★
終点の奥多摩駅について、商店?でコロッケ、メンチカツ、カレーパン購入。
徒歩10分ほど歩きます

橋を渡ってすぐキャンプ場です

日帰りは入場料600円
10時前に到着し、場所を選びます。
川がとっても綺麗だったので、
川の近くに準備します

泊まりの人は上の方にテント準備してましたが、昼くらいにはかなりぎゅうぎゅうになってた>_<さすが土日。。

(写真ひどい笑)
直火オーケーなので火起こしをし、
早速BBQ!肉も焼き焼き
電車だったので、飯盒はしません、おにぎり持参しました★
しめは、白菜たっぷりラーメン
あとはビール飲んで、川を眺めて寝てましたが、、


とにかく、川が綺麗で気持ちよかったです!
2時過ぎるととっても寒かった〜
帰りもホリデー快速おくたまに乗車しますが、発車10分前についても、座席はほぼ埋まっていて、座れるかヒヤヒヤでした。始発駅なので、余裕をもって行ったほうがいいと思います。
御岳駅から乗る人は、ほぼ座れていませんでした>_<
氷川キャンプ場は、洗い場もあり(水だけ)、コテージもあり、BBQ設備?もあり、
泊まりでもデイキャンプでも楽しめそうです。
でも車だと、駐車場からの荷物運びが大変そうだな〜
(駐車場降りる前のトイレかなり綺麗でウォッシュレットもついててびっくり)
奥多摩は初めてでしたが、東京でもこんなに自然なところがあったなんて!とびっくりです★
次回はオートキャンプ★
寒さ大丈夫かな。。
Posted by めぐ at 22:53│Comments(2)
│キャンプ場レポート
この記事へのコメント
あしあとよりお邪魔します(^^)
氷川キャンプ場、気になっていつか調べた事あります
東京にキャンプ場ったら空港横のアソコしか思い浮かばなかったので、「あ、奥多摩ならキャンプできるわけね」と納得させられました(笑)
河原での直火BBQも羨ましいですが
電車×デイキャンプ=ビール
このサイコーな図式はもっと羨ましいです(´;ω;`)
氷川キャンプ場、気になっていつか調べた事あります
東京にキャンプ場ったら空港横のアソコしか思い浮かばなかったので、「あ、奥多摩ならキャンプできるわけね」と納得させられました(笑)
河原での直火BBQも羨ましいですが
電車×デイキャンプ=ビール
このサイコーな図式はもっと羨ましいです(´;ω;`)
Posted by ash
at 2016年10月22日 09:56

コメントありがとうございます。
昼間からビールは最高ですよね(^^)
電車で奥多摩まで都心から2時間くらいかかりますが、乗り換えなしなので意外とアクセスよかったですよ★
昼間からビールは最高ですよね(^^)
電車で奥多摩まで都心から2時間くらいかかりますが、乗り換えなしなので意外とアクセスよかったですよ★
Posted by めぐ
at 2016年10月24日 13:41
