ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月07日

松原湖オートキャンプ場★その①

清里の、道の駅にて車内泊
1日目は朝から吐龍の滝→清里テラス→まきば公園→松原湖オートキャンプ場
二日目は撤収→三分一湧水観光、そばを食べる→八ヶ岳アウトレット→帰宅

秋ぶりのキャンプは観光盛りだくさん。
まずは吐龍の滝をみにウォーキング★熊注意の看板があります。
松原湖オートキャンプ場★その①
歩いたのにしょぼかったらどうする?とか言いながら5分くらいで着きました。結構キレイ★

次はお目当のサンメドーズ清里の、清里テラスに向かいます。
9時か10時からとの事で10時過ぎに行くと結構そんでる!
10分ほどロープウェイで登ります。
松原湖オートキャンプ場★その①
贅沢なソファーがあるー!
このソファーは取り合いです、空きそうななったらもうスタンバイしてないと、他の人に先越されます。。
松原湖オートキャンプ場★その①
なんとか、席を確保^ ^本日のスムージーが、とっても美味しかった!バナナが、濃厚です。

ただ、ここ標高1900m?にて、かなり日焼けします!11時くらいには駐車場もかなり混んでたので、行くなら早めがいいのかな?

続いてまきば公園
松原湖オートキャンプ場★その①
公共施設のため、無料で触れ合えて、景色も良くて最高!

清里、八ヶ岳付近は見所たくさん過ぎて、もはやキャンプメインじゃなくなってきちゃう(^^;;

ジャージー牛乳ソフトを食べ、やっとキャンプ場へ
松原湖オートキャンプ場から車で10分くらいのところにナナーズというスーパーがあります。品揃えもまずまず、値段も安く、キャンプの、食材を買い込みます

今回は日・月曜キャンプのため、ほぼ貸切状態
松原湖オートキャンプ場★その①
フリーサイトのため、場所は選び放題
せっかくなので広々使っちゃいます★
松原湖オートキャンプ場★その①
森林サイト、天気もいいので、(面倒臭いタープは立てず)テントだけで!
コールマンのブリーズドームの前室?をパールで立てて使いました!
散らかりますが周りに誰もいないので気にせず^ ^

その②へ続きます

ブログランキング・にほんブログ村へ






同じカテゴリー(キャンプ場レポート)の記事画像
戸隠イースタンキャンプ場その②
戸隠イースタンキャンプ場その①
道志の森キャンプ場
松原湖オートキャンプ場その②
氷川キャンプ場(デイキャンプ)
嬬恋無印キャンプ場②
同じカテゴリー(キャンプ場レポート)の記事
 戸隠イースタンキャンプ場その② (2017-09-01 23:30)
 戸隠イースタンキャンプ場その① (2017-09-01 22:58)
 道志の森キャンプ場 (2017-07-02 18:05)
 松原湖オートキャンプ場その② (2017-06-07 08:00)
 氷川キャンプ場(デイキャンプ) (2016-10-16 22:53)
 嬬恋無印キャンプ場② (2016-09-01 19:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
松原湖オートキャンプ場★その①
    コメント(0)